忍者ブログ
L'Arc~en~Cielの話題中心です。 気が向いた時に……不定期更新…。
L'Arc est tous de moi.
04≪ 2025.05/12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
profil
------------------
H N:
みゅう -miw-
H P:
メール:
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
Link
------------------
maison de Ciel
------------------
Musique
------------------












Code de la barre
------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/5、6 参戦してきました。
ライブのレポは書けないので、レポは他で読んでください(笑)

1回目と同様、飛行機(行き)&高速バス(帰り)
前回もでしたが行きの飛行機は、70~80人くらいしか乗れないプロペラが付いた小型機で、搭乗口から飛行機へは、バスで移動。
前回は、2台くらいのバスに分かれて行ってた気がするのですが
1台でも空席が出るほど人が少ない。。。
後からまた来るのかな~と飛行機の座席で座って待ってましたが、そのまま離陸。
結局、飛行機に20人くらいしか乗ってなかったような?
1つ前の座席に一人座ってたけど、それ以外の人は自分の位置からは見えなくて貸切で乗ってる気分♪




今回は2日間とも宿泊プランB
途中、ホテルの移動をしなくていいので、ちょっと楽♪

ライブの座席も前回同様2日間とも2階席で
1日目、K.A.Zさん側2列目。
2日目、JU-KENさん側4列目。

一応、1列ずつ段差があるので、ステージはだいたい見えるのですが
前の人が大きいとやっぱり見辛かったりってこともありましたが
2日目は、私の前の列の方々が全員座って見ていたので
何の障害物もなく最初から最後までステージが全て見えて
距離は遠いけど最前列で見てる気分を味わえました(*´ω`*)

前回は、突然目の前にJU-KENさんが現れる!!というサプライズがあったので、ちょっぴり期待してましたが、何事も無く…
でも2日目は今まで何もなかった関係者のみ入れるスペースに椅子が置いてあったので、すごーーーく気になっててライブが始まって会場内が暗くなってから誰かが着席したのは、わかったけど暗くて顔が見えず。。。
その後も時々見たけど結局誰がいるのか分からず。。。
後から聞いた話では、ユッキーが見に来ていたとか?
もっと頑張って目を凝らして見れば良かった~

ライブは。。。記憶が色々ごちゃまぜで…(^ω^;
セットリストは、ほぼ覚えてません(笑)
っていうか覚えておこうとしなかったと言うか…
ライブに集中して楽しんでました♪

特に印象に残ってることと言えば…( ̄ω  ̄ ) うーん
HYDEさんが、またK.A.Zさんに、ちゅ~してましたね。
ここまでは前にも見たけど、その後K.A.ZさんからHYDEさんへちゅ~!
ぁ、どちらもほっぺにです。

前回の参戦で、すっかりJU-KENさんに嵌ってしまった私ですが
今回は会場へ着くなりJU-KENさんのTシャツ買っちゃいました。
Tシャツのフロントに文字が書いてあって、
JU-KENさんのグッズだけど「VAMPS」って書いてあるんだぁ~と思ってましたが、よく見ると「VAMP」だった(笑)
どこかで、コレ着て参戦しよ~♪

ライブ中も大きな身体で激しく動き回るJU-KENさんに
ついつい目がいってしまう(*´ω`*)
完全に惚れちゃったかな?
でもhydeさん&teっちゃんが1番!!ってのは
何があっても変わらないけどね♪

今回ライブが楽しかったのは、もちろんだけど
ライブ前に虹友さん達と会って、お茶したり、おしゃべりしたり
福岡ファイナルの後に宴会したりと
ライブ以外も、と~っても楽しかったぁ(≧▽≦)

宴会参加者は偶然にも13人!
ほとんどが、deist制服を着てたから知らない方々からは
何の集団に見えただろう…(^ω^;

翌日は朝早くに出発しないといけなかったから
せっかく同じホテルに虹友さん達がいるのに
朝食ご一緒出来なくて残念。
でも出発前にご挨拶だけでも出来て良かった♪
あと、わざわざバスターミナルまでお見送りに来てくれた
Kちゃんありがとね~♪ ←イニシャルにしても意味なし(笑)

また次回皆さんに会える日を楽しみにしてますヽ(*^ω^*)ノ

帰りのバスでは、姫路辺りのトンネル内で
バスが急ブレーキで停車。
何事かと思ったら、前で車が事故ってました。。。
その後も大阪に入るちょっと前辺りで、また事故渋滞。
高速バス&電車&徒歩で、約10時間半かけて自宅へ戻ってきました。
やっぱバスは疲れるわ~~~


最後に宿泊プランのグッズ紹介。
「続きを読む」からどうぞ♪




9月5日のグッズは
「タオル&ヘアーバンド」


  
前後の写真。
文字は刺繍です。


9月6日のグッズは
「歯ブラシ(2本)&歯ブラシケース?」




6日に拍手下さった方ありがとうございました


私信。。。Kちゃん
JU-KENさんのサイト、こちらで~す。
↓ ↓ ↓
「ju-ken the bass」
http://www.ju-kenthebass.net/Site/Welcome.html
PR
31日の日に「VAMPSライブは最後」と言って帰った私が6日に出没してしまいました^^;
意外と早い再会にちょっと照れちゃいました^^;

ユッキーの話は本当なんですかね~?
あまりネットとかでは話題になってないけど。。。
宿泊プランのグッズっていいですね。
私もいつか宿泊プランで申し込も~っと♪
あい
2008/09/08(Mon)19:33:17 EDIT
はい!Kです笑
密かに、hydeist名に狙ってたよ。
ただ、余りにも短いかなぁと思って笑

飛行機、凄いね(◎o◎)
名古屋からはも少し大きいの飛んでた気がする~

いつも、夫婦水入らずを邪魔してごめんね(^w^)
名古屋でもお相手してね!
kei
2008/09/08(Mon)22:24:46 EDIT
>あいさん
また会えて嬉しかったです♪
最後と言わず、名古屋も大阪も東京も~
お待ちしてまーすヽ(*^ω^*)ノ

ユッキーは…どうなんですかねぇ?
薄暗い中、2人座ったのは見えて
そのうちの1人は結構ガッチリした身体の男性だったんだけど
もう1人は全く見えなくて。。。
それがユッキーだったのかなぁ~?

>kei
一応名前伏せた方が良いのかな?なんて思ってイニシャルにしてみたけど意味無かった(笑)

飛行機は、いつもならもう少し大きいのが飛んでるんだけど今回は、小っちゃいのでした。
乗客が少ない時期なのかな?

ダンナと二人でいてもつまらんので(笑)お相手してもらえてうれしいです♪
名古屋では、お世話になりまーすm(_ _)m
みゅう @ 管理人 URL
2008/09/08(Mon)23:30:57 EDIT
おかえりなさ~い
福岡遠征お疲れ様でした
グッズ可愛いねぇ
でも、絶対に使えないよね・・・もったいなくて・・・

るなたく
2008/09/09(Tue)01:04:29 EDIT
お帰り♪タオルかわいい~~♪
これってやっぱり旦那さんの分と2つずつあるんだよね?
でもでも歯ブラシなんぞもったいなくて使えん!
13人の宴会だったのか~。盛り上がっただろうね~。
。。。で、あと何泊宿泊プラン残ってるの?(爆)
といさん
2008/09/09(Tue)09:22:10 EDIT
>るなたくさん
欲しいと思ってたタオルがGET出来て嬉しかった(*^ω^*)
使いたいんだけど、勿体なくて使えない(笑)

>といさん
2個ずつあるよ~
でも、なかなか使えないんだよねぇ。
宿泊プランは、あと3泊分(東京)残ってます(笑)
福岡とグッズ被りそうだけどね。
みゅう @ 管理人 URL
2008/09/09(Tue)23:35:33 EDIT
この記事にコメントする
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
Le nombre des visites
------------------
calendrier
------------------
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


【2011年1月1日】
photographie
------------------
最新コメント
------------------
(10/08 といさん)
(10/04 kei)
(10/03 dolly-h)
(10/03 BlogPetのしえる)
(05/09 kei)
(05/08 みゅう @ 管理人)
(05/06 といさん)
(05/06 BlogPetのしえる)
(05/06 るなたく)
(01/30 BlogPetのしえる)
ブログ内検索
------------------
Temps
------------------
RSS
------------------
Analyse
------------------
Copyright © L 'Arc est tous de moi.。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]