L'Arc~en~Cielの話題中心です。
気が向いた時に……不定期更新…。
profil ------------------ |
みゅう -miw-
H P:
メール:
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
maison de Ciel ------------------ |
Musique ------------------ |
2008/09/18 (Thu)
17日参戦して来ました!
今回は色んなことがあったなぁ~
会場へ着くとZepp Fukuokaに行く途中、知り合った女の子と再会!
お互い今日来てる事を知らなかったので思わず手を握り合って再会を喜び合ってました。
その後、その子と立ち話をしてると無線を持ったスタッフが何人かウロウロし始め、誰が来るんだろ~と少し離れて様子を伺ってるとタクシーに乗って、MONORALさん達が会場入りされてました。
その後、ダブらせちゃったチケットの引き取り手を探すために
紙を持って立っていると赤い髪をした男の人が声をかけてきました!
残念ながらJU-KENさんでは、ありません(笑)
でも赤い髪が似合ってて、とってもカッコ良い男の子♪
新幹線で名古屋まで来たらしいのですが
名古屋に着いてからチケットを取り出そうとしたら
ポケットに入れてあったはずのチケットが無くなっていたそうです(´・ω・`)
来た道を戻ったりして探したけど見つからず
もし今日のチケットがあったら譲ってもらおう。。と思って私達に声をかけてくれたみたいなんですが私が持ってたのは別の日のチケット…
「もしかしたら誰かがスタッフに届けてくれてるかもだから一応聞いてみたら?当日券もまだあるかもしれないし…」と声をかけると「うん;;」とかなり落ち込んで去っていきました。
あの彼は無事に会場へ入れたんだろうか。。。
この日はVAMPSの前にMONORALの出演があるので
いつもより少し早めに入場。
座席は、2階HYDEさんの正面、4列目。
6時ごろからMONORALのライブスタート!
初めて見たのですが、カッコ良いですね♪
MCも楽しかったです。
5曲くらいやってライブ終了。
その後は、一旦幕が閉まっていつものように時計が映し出されてました。
VAMPSのライブが始まって一番最初のMCでHYDEさんが
「暴れていってくれ!でも人は殴るなよ。殴る暇があったら上にジャンプしろ!」
と言ってました。(多少、言葉が違うかも^^;)
最近、deistBBSでライブでの暴力行為が話題になっていたのを
ちゃんと知っててくれてるんですね。
籠ピカはなくても、いつも見守ってくれているようで嬉しかったです。
それから来年VAMPSでアルバムを出すそうです。
アルバムが出たら、またツアーも♪
楽しみヽ(*^ω^*)ノ
ライブ終盤、一旦メンバーがはけ、会場内は「VAMPSコール」
いつものように一緒になって「VAMPSコール」をしていると
2つ席をはさんで横にある通路に6人くらいスタッフが降りてきて
ん?何かあった?と見ているとさらにスタッフがいっぱい登場。
階段状になっている通路にびっしりとスタッフが座り
2階席の一番前の通路にもスタッフがいっぱい。
こ、これは。。。もしかして。。誰か来る!?
ステージにメンバー登場。
何故かピコピコハンマーを持ってるK.A.Zさん。
そのハンマーをアーリーさんに渡すと
それでドラムを叩き始める(笑)
JINさん、JU-KENさんもステージにいる。
JU-KENさんがAnisさんを呼び、メガホンを持ってAnisさん登場。
HYDEさんだけがステージにいないっ!
そのまま曲が始まり、HYDEさんどこ~!と周りを見ていると
2階の一番後ろからHYDEさんがギターを弾きながら登場!!
私達のすぐ横の通路を通って2階一番前まで行き
最初はずっとステージの方を向いてましたが
途中からは、こちらを向いてギター弾いてくれました♪
曲が終わりステージへ戻る時も同じ通路を通って行ったので
手を伸ばすとあと数センチで肩へ触れられる距離。
残念ながら手は届かなかったけど
今までで一番HYDEさんに近づけたかな…
近くで見るHYDEさん、とっっっっっても綺麗
お肌も真っ白で光り輝いてました。
綺麗。。カッコ良い。。素敵。。はぁぁぁぁぁ~(*´ω`*)
最後の曲では、JU-KENさんがステージから飛び降り、
走り回ってました(笑)
ライブが終わり、ピックを投げたりペットボトルを投げたりしてるなか
HYDEさんとK.A.Zさんが二人で、JU-KENさんのベースを客席に投げようとするとK.A.Zさん側にいたJU-KENさんが慌てて二人に駆け寄りダメ~ってやってました(´艸`o)゚.+:
何だかこの日は、メンバーみんなテンション高めだったような?
とっても楽しいライブでした♪
今回は色んなことがあったなぁ~
会場へ着くとZepp Fukuokaに行く途中、知り合った女の子と再会!
お互い今日来てる事を知らなかったので思わず手を握り合って再会を喜び合ってました。
その後、その子と立ち話をしてると無線を持ったスタッフが何人かウロウロし始め、誰が来るんだろ~と少し離れて様子を伺ってるとタクシーに乗って、MONORALさん達が会場入りされてました。
その後、ダブらせちゃったチケットの引き取り手を探すために
紙を持って立っていると赤い髪をした男の人が声をかけてきました!
残念ながらJU-KENさんでは、ありません(笑)
でも赤い髪が似合ってて、とってもカッコ良い男の子♪
新幹線で名古屋まで来たらしいのですが
名古屋に着いてからチケットを取り出そうとしたら
ポケットに入れてあったはずのチケットが無くなっていたそうです(´・ω・`)
来た道を戻ったりして探したけど見つからず
もし今日のチケットがあったら譲ってもらおう。。と思って私達に声をかけてくれたみたいなんですが私が持ってたのは別の日のチケット…
「もしかしたら誰かがスタッフに届けてくれてるかもだから一応聞いてみたら?当日券もまだあるかもしれないし…」と声をかけると「うん;;」とかなり落ち込んで去っていきました。
あの彼は無事に会場へ入れたんだろうか。。。
この日はVAMPSの前にMONORALの出演があるので
いつもより少し早めに入場。
座席は、2階HYDEさんの正面、4列目。
6時ごろからMONORALのライブスタート!
初めて見たのですが、カッコ良いですね♪
MCも楽しかったです。
5曲くらいやってライブ終了。
その後は、一旦幕が閉まっていつものように時計が映し出されてました。
VAMPSのライブが始まって一番最初のMCでHYDEさんが
「暴れていってくれ!でも人は殴るなよ。殴る暇があったら上にジャンプしろ!」
と言ってました。(多少、言葉が違うかも^^;)
最近、deistBBSでライブでの暴力行為が話題になっていたのを
ちゃんと知っててくれてるんですね。
籠ピカはなくても、いつも見守ってくれているようで嬉しかったです。
それから来年VAMPSでアルバムを出すそうです。
アルバムが出たら、またツアーも♪
楽しみヽ(*^ω^*)ノ
ライブ終盤、一旦メンバーがはけ、会場内は「VAMPSコール」
いつものように一緒になって「VAMPSコール」をしていると
2つ席をはさんで横にある通路に6人くらいスタッフが降りてきて
ん?何かあった?と見ているとさらにスタッフがいっぱい登場。
階段状になっている通路にびっしりとスタッフが座り
2階席の一番前の通路にもスタッフがいっぱい。
こ、これは。。。もしかして。。誰か来る!?
ステージにメンバー登場。
何故かピコピコハンマーを持ってるK.A.Zさん。
そのハンマーをアーリーさんに渡すと
それでドラムを叩き始める(笑)
JINさん、JU-KENさんもステージにいる。
JU-KENさんがAnisさんを呼び、メガホンを持ってAnisさん登場。
HYDEさんだけがステージにいないっ!
そのまま曲が始まり、HYDEさんどこ~!と周りを見ていると
2階の一番後ろからHYDEさんがギターを弾きながら登場!!
私達のすぐ横の通路を通って2階一番前まで行き
最初はずっとステージの方を向いてましたが
途中からは、こちらを向いてギター弾いてくれました♪
曲が終わりステージへ戻る時も同じ通路を通って行ったので
手を伸ばすとあと数センチで肩へ触れられる距離。
残念ながら手は届かなかったけど
今までで一番HYDEさんに近づけたかな…
近くで見るHYDEさん、とっっっっっても綺麗

お肌も真っ白で光り輝いてました。
綺麗。。カッコ良い。。素敵。。はぁぁぁぁぁ~(*´ω`*)
最後の曲では、JU-KENさんがステージから飛び降り、
走り回ってました(笑)
ライブが終わり、ピックを投げたりペットボトルを投げたりしてるなか
HYDEさんとK.A.Zさんが二人で、JU-KENさんのベースを客席に投げようとするとK.A.Zさん側にいたJU-KENさんが慌てて二人に駆け寄りダメ~ってやってました(´艸`o)゚.+:
何だかこの日は、メンバーみんなテンション高めだったような?
とっても楽しいライブでした♪
PR
この記事にコメントする
Le nombre des visites ------------------ |
calendrier ------------------ |
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【2011年1月1日】
photographie ------------------ |
最新記事 ------------------ |
(12/14)
(12/06)
(11/29)
(11/20)
(11/12)
(11/05)
(10/29)
最新コメント ------------------ |
(10/08 といさん)
(10/04 kei)
(10/03 dolly-h)
(10/03 BlogPetのしえる)
(05/09 kei)
(05/08 みゅう @ 管理人)
(05/06 といさん)
(05/06 BlogPetのしえる)
(05/06 るなたく)
(01/30 BlogPetのしえる)
Archive ------------------ |
ブログ内検索 ------------------ |
Analyse ------------------ |