L'Arc~en~Cielの話題中心です。
気が向いた時に……不定期更新…。
profil ------------------ |
みゅう -miw-
H P:
メール:
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
maison de Ciel ------------------ |
Musique ------------------ |
2008/06/12 (Thu)
ジャンピングが禁止されてる京セラドーム。
ドーム外では「ジャンピング禁止」の看板を持った人がずっとウロウロしてるし、チラシも配ってました。
きっとhydeさん達もライブ前にそのことを言われてるだろうから
1日目は一度も「跳べ~!」って言わなかったのに
2日目はライブ開始早々に「跳べ~!」って言っちゃってましたね…(^ω^;
その後も結構、何度も何度も言っちゃってたけど…終わってからhydeさん怒られなかったかな。。。ちょっと心配。
2日目のどの曲の時だったか忘れちゃったけど
最終日と言う事でステージセットを壊そうとマイクスタンドで柵(?)を殴るhydeさん。
何度殴ってもビクともしない柵…
あれ…?(苦笑)って感じの表情してて可愛かったです。
で、最終的に壊れたのは、マイクスタンドの方でした(´艸`o)゚.+:
大阪2日間とも「READY STEADY GO」の後に、ドラムソロ復活しました(≧▽≦)
以前に比べると時間は、ちょっと短めだったけど久しぶりに見れて良かった!
叩き終わった後、スティックを投げ捨てて手でシンバル殴ったり、「うおぉぉぉー」と叫んだり…
ユッキーカッコ良かった(*´ω`*)
2日目の「Link」では、銀テープ飛びました!!
何故か私達のとこだけ避けるように降って来て
かろうじて掴んだ1本の端を前の方も握っていて
2人で掴んでることに気付いた瞬間、鬼のような形相で引きちぎられました。。。
そんなことしなくても…ねぇ……(´・ω・`)
でも、その後に周りの別の方々から銀テープ頂きました♪
ありがとうございました(*^ω^*)

銀テープと星空の時に降った紙吹雪
「MY HEART~」のコーラスは何回やっても感動しますね。
耳に手を当てて私たちの声を聞こうとしているhydeさん、teっちゃん、kenちゃんの姿を見て一気に涙が溢れてきました。
(ユッキーは…見てなかったので…すいません…)
最後のドーム天井に映し出された星空、本当に綺麗でした。
そしてファイナルでは、曲が終わった後もそのままステージにいるメンバー。
ドラムセットから降りてきたユッキーが前にいる3人の所へ。
hydeさんへ何か話しかけてるteっちゃん。
こ、これは、もしかして……と思っていると
teっちゃん→hydeさん→ユッキー→kenちゃんの順に並び
照れながら手を繋いで…
\(*^∇^)/\(*∂∇6)/\(*´-`)/\(*^ω^)/
ずっと生で見たいと思っていたので感動して
再び涙が溢れちゃいました(TωT)
あと、ステージから降りる時にteっちゃんが
「まったね~♪」って言ってくれました!!!
ライブ後にバナナ投げがあった頃は、いつも言ってくれてたので
シアキスでなくなった時は、ものすごく寂しかった…
これがないとライブ終わった~って感じがしなかったし
いつもライブが終わった後のちょっと寂しくなる気持ちを救ってくれた言葉だったから。。。
シアキスでは、hydeさんやkenちゃんが「またね!」って言ってくれてたけど
この言葉はteっちゃんからじゃないとダメなんです…
teっちゃんに言われると何だかすごくほっとすると言うか
「うん、またね^^」って思えて笑顔になれるんです。
久しぶりに聞けて、うれしくて涙止まらなくなっちゃいました(TωT)
メンバーがいなくなった後、客席からは「アンコール!」の声が…
その後、幕間ドラマの続きが始まり
純一さんがラルクからの手紙を読み上げるのを聞いてまた涙を流し、
告知を見て喜び、あぁ終わっちゃったな…と思っていると
再び客席から「アンコール!」の声がおこり
照明が消え暗かったステージに再びライトがっ!!!
バナナを持ったteっちゃんが笑顔で再登場~!
花道の端から端まで、たくさんのバナナを笑顔で投げた後
ステージの真ん中に立ち、「いくでぇ~~~!」と
最後の1本を遠投したあと
「ありがとう~」と言ってお辞儀してました。
そして最後にまた「まったね~♪(^▽^*)ノ」
次のライブが、2011年まで無いと知った時は、すごくショックで落ち込んで
いっぱい悪い方向で色々考えちゃったりもしたけど
L'7ファイナル見て、何か全部吹っ飛んじゃいました。
ライブが無いのは寂しいですが、CD、DVD、写真集と色々いっぱい出るし
強力な大きな船で帰ってきてくれるのを待ちたいと思います(*^ω^*)
ぁ、一つ気になったことが…
一番最後にスクリーンに出てた『 NEXT LIVE→2011 XXXXX 』
何で“ X ”が5つなんですかねぇ?
つづく。
11日に拍手下さった方ありがとうございました
ドーム外では「ジャンピング禁止」の看板を持った人がずっとウロウロしてるし、チラシも配ってました。
きっとhydeさん達もライブ前にそのことを言われてるだろうから
1日目は一度も「跳べ~!」って言わなかったのに
2日目はライブ開始早々に「跳べ~!」って言っちゃってましたね…(^ω^;
その後も結構、何度も何度も言っちゃってたけど…終わってからhydeさん怒られなかったかな。。。ちょっと心配。
2日目のどの曲の時だったか忘れちゃったけど
最終日と言う事でステージセットを壊そうとマイクスタンドで柵(?)を殴るhydeさん。
何度殴ってもビクともしない柵…
あれ…?(苦笑)って感じの表情してて可愛かったです。
で、最終的に壊れたのは、マイクスタンドの方でした(´艸`o)゚.+:
大阪2日間とも「READY STEADY GO」の後に、ドラムソロ復活しました(≧▽≦)
以前に比べると時間は、ちょっと短めだったけど久しぶりに見れて良かった!
叩き終わった後、スティックを投げ捨てて手でシンバル殴ったり、「うおぉぉぉー」と叫んだり…
ユッキーカッコ良かった(*´ω`*)
2日目の「Link」では、銀テープ飛びました!!
何故か私達のとこだけ避けるように降って来て
かろうじて掴んだ1本の端を前の方も握っていて
2人で掴んでることに気付いた瞬間、鬼のような形相で引きちぎられました。。。
そんなことしなくても…ねぇ……(´・ω・`)
でも、その後に周りの別の方々から銀テープ頂きました♪
ありがとうございました(*^ω^*)
銀テープと星空の時に降った紙吹雪
「MY HEART~」のコーラスは何回やっても感動しますね。
耳に手を当てて私たちの声を聞こうとしているhydeさん、teっちゃん、kenちゃんの姿を見て一気に涙が溢れてきました。
(ユッキーは…見てなかったので…すいません…)
最後のドーム天井に映し出された星空、本当に綺麗でした。
そしてファイナルでは、曲が終わった後もそのままステージにいるメンバー。
ドラムセットから降りてきたユッキーが前にいる3人の所へ。
hydeさんへ何か話しかけてるteっちゃん。
こ、これは、もしかして……と思っていると
teっちゃん→hydeさん→ユッキー→kenちゃんの順に並び
照れながら手を繋いで…
\(*^∇^)/\(*∂∇6)/\(*´-`)/\(*^ω^)/
ずっと生で見たいと思っていたので感動して
再び涙が溢れちゃいました(TωT)
あと、ステージから降りる時にteっちゃんが
「まったね~♪」って言ってくれました!!!
ライブ後にバナナ投げがあった頃は、いつも言ってくれてたので
シアキスでなくなった時は、ものすごく寂しかった…
これがないとライブ終わった~って感じがしなかったし
いつもライブが終わった後のちょっと寂しくなる気持ちを救ってくれた言葉だったから。。。
シアキスでは、hydeさんやkenちゃんが「またね!」って言ってくれてたけど
この言葉はteっちゃんからじゃないとダメなんです…
teっちゃんに言われると何だかすごくほっとすると言うか
「うん、またね^^」って思えて笑顔になれるんです。
久しぶりに聞けて、うれしくて涙止まらなくなっちゃいました(TωT)
メンバーがいなくなった後、客席からは「アンコール!」の声が…
その後、幕間ドラマの続きが始まり
純一さんがラルクからの手紙を読み上げるのを聞いてまた涙を流し、
告知を見て喜び、あぁ終わっちゃったな…と思っていると
再び客席から「アンコール!」の声がおこり
照明が消え暗かったステージに再びライトがっ!!!
バナナを持ったteっちゃんが笑顔で再登場~!
花道の端から端まで、たくさんのバナナを笑顔で投げた後
ステージの真ん中に立ち、「いくでぇ~~~!」と
最後の1本を遠投したあと
「ありがとう~」と言ってお辞儀してました。
そして最後にまた「まったね~♪(^▽^*)ノ」
次のライブが、2011年まで無いと知った時は、すごくショックで落ち込んで
いっぱい悪い方向で色々考えちゃったりもしたけど
L'7ファイナル見て、何か全部吹っ飛んじゃいました。
ライブが無いのは寂しいですが、CD、DVD、写真集と色々いっぱい出るし
強力な大きな船で帰ってきてくれるのを待ちたいと思います(*^ω^*)
ぁ、一つ気になったことが…
一番最後にスクリーンに出てた『 NEXT LIVE→2011 XXXXX 』
何で“ X ”が5つなんですかねぇ?
つづく。
11日に拍手下さった方ありがとうございました

PR
2008/06/11 (Wed)
今日、HydeRoomで当選したチケット届きました!
HydeRoomのは、普通のぴあのチケットと同じ柄なんですね~
ちょっと残念。。。
スタンディングだから位置とかよくわかんないけど
今日届いた中に、もしかしたら良い位置に行けるかもしれない?
ってのが、1日だけありました♪
なんと、Aの十番台!!
会場へ入る時ってAの1番から順番に入るよね?
ってことは、最前列に行けるかも??
あぁ~鼻血出そう…(´ii`)
でも押し潰されそうで、ちょっと怖い…
頑張って体力付けとかなきゃ~(≧▽≦)
あと今日から「TIME GOES BY」視聴出来ますね!
歌詞の意味とかをしっかり分かって聴きたい方なので
日本語の歌詞で、うれしい~♪
早くフルで聴きたいな。
「LOVE ADDICT」の方は、スカパーでPVのフル流れますね。
マイスペの方で、ちょこっとだけ視聴したけど
すごくカッコ良かったので、楽しみです♪
MUSIC ON!TV 「サキドリ!」
6月11日(水) 24:00~24:20
6月12日(木) 6:30~ 6:50
6月12日(木) 17:00~17:20
MUSIC ON!TV 「J-POP Clips」
6月12日(木) 11:00~13:00
6月12日(木) 24:20~24:30
6月13日(金) 11:00~13:00
HydeRoomのは、普通のぴあのチケットと同じ柄なんですね~
ちょっと残念。。。
スタンディングだから位置とかよくわかんないけど
今日届いた中に、もしかしたら良い位置に行けるかもしれない?
ってのが、1日だけありました♪
なんと、Aの十番台!!
会場へ入る時ってAの1番から順番に入るよね?
ってことは、最前列に行けるかも??
あぁ~鼻血出そう…(´ii`)
でも押し潰されそうで、ちょっと怖い…
頑張って体力付けとかなきゃ~(≧▽≦)
あと今日から「TIME GOES BY」視聴出来ますね!
歌詞の意味とかをしっかり分かって聴きたい方なので
日本語の歌詞で、うれしい~♪
早くフルで聴きたいな。
「LOVE ADDICT」の方は、スカパーでPVのフル流れますね。
マイスペの方で、ちょこっとだけ視聴したけど
すごくカッコ良かったので、楽しみです♪
MUSIC ON!TV 「サキドリ!」
6月11日(水) 24:00~24:20
6月12日(木) 6:30~ 6:50
6月12日(木) 17:00~17:20
MUSIC ON!TV 「J-POP Clips」
6月12日(木) 11:00~13:00
6月12日(木) 24:20~24:30
6月13日(金) 11:00~13:00
2008/06/11 (Wed)
大阪での座席は
1日目、アリーナD8(アリーナほぼ中央)
2日目、アリーナA10(kenチャン側のスクリーン前)
1日目は、アリーナ中央だったのでステージを真正面から見れて
東京のスタンド席では、わからなかったステージが動いている所も見れて感動しました。
2日目は、さらにステージに近づきスクリーン下にあると聞いていた大砲を間近に見ることが出来ました。
あと、花道のとこであった演出(海賊風の人達が出てきて、AWAKEツアーの時みたいに布にぶら下がったりしてた)
も目の前で見れたし、3mくらいある骸骨の海賊も間近に見れました。
骸骨の海賊は、近くで見るとちょっと怖かったけど…(^ω^;
それにしても今回のステージセットめちゃくちゃカッコ良かった!
ステージ全体が可動式で何かネズミーランドの
アトラクションみたい(´艸`o)゚.+:
ステージで記念撮影とかしてみたかったなぁ~
1日目のkenちゃん、タンクトップに黒いベストを着てたようなのですが
照明のせいなのか、私の目がおかしいのか……
タンクトップが見えなくて……
裸にベスト着てるように見えちゃいました(´艸`o)゚.+:
しかも、すぐにベスト脱いじゃったから上半身裸でギター弾いてるみたいで…(^ω^;
東京ドームの時は、天井が外の光を通しちゃうので最初の方の演出が台無しだったけど、京セラドームは、会場内がちゃんと暗くなるから最初から演出が綺麗に見えて良かったです。
hydeさんも一番最初のMCで「大阪ドームは良いね!暗くて。東京ドームは明るいから演出もへったくれもない!」って言ってました。
1日目の「TIME SLIP」では、曲が始まってから徐々にhydeさん、teっちゃん、kenちゃんが中央に集まってきて「Sell my Soul」の時のようにステージ中央に座って演奏してました。
東京でも、こんなだったかな…?
2日目、「DAYBREAK'S BELL」ではイントロが始まってすぐにギターの弦が切れ、演奏ストップ。
その時の頭を抱えてるkenちゃん可愛かったです(*´ω`*)
ギターチェンジして曲を再開する前にkenちゃんが「もいっちょ!」って言ってました。
この日は、この後の「STAY AWAY」でも弦切れてたっぽいです。
足を広げてギターを弾いてたkenちゃんの後ろからhydeさんが股くぐりをした瞬間に切れてたような…
びっくりして力入りすぎたかな?(´艸`o)゚.+:
「STAY AWAY」が始まる時は、いつもteっちゃんがバナナでベース弾いて始まるけど、2日目は、いつものようにやった後、パンクの時にやる「とぅるるる~」を少しやって、その後「いぇーぃ!」って叫んでました!
teっちゃん、すごい元気いっぱいで、うれしかった~(≧▽≦)
つづく。
9日に拍手下さった方ありがとうございました
1日目、アリーナD8(アリーナほぼ中央)
2日目、アリーナA10(kenチャン側のスクリーン前)
1日目は、アリーナ中央だったのでステージを真正面から見れて
東京のスタンド席では、わからなかったステージが動いている所も見れて感動しました。
2日目は、さらにステージに近づきスクリーン下にあると聞いていた大砲を間近に見ることが出来ました。
あと、花道のとこであった演出(海賊風の人達が出てきて、AWAKEツアーの時みたいに布にぶら下がったりしてた)
も目の前で見れたし、3mくらいある骸骨の海賊も間近に見れました。
骸骨の海賊は、近くで見るとちょっと怖かったけど…(^ω^;
それにしても今回のステージセットめちゃくちゃカッコ良かった!
ステージ全体が可動式で何かネズミーランドの
アトラクションみたい(´艸`o)゚.+:
ステージで記念撮影とかしてみたかったなぁ~
1日目のkenちゃん、タンクトップに黒いベストを着てたようなのですが
照明のせいなのか、私の目がおかしいのか……
タンクトップが見えなくて……
裸にベスト着てるように見えちゃいました(´艸`o)゚.+:
しかも、すぐにベスト脱いじゃったから上半身裸でギター弾いてるみたいで…(^ω^;
東京ドームの時は、天井が外の光を通しちゃうので最初の方の演出が台無しだったけど、京セラドームは、会場内がちゃんと暗くなるから最初から演出が綺麗に見えて良かったです。
hydeさんも一番最初のMCで「大阪ドームは良いね!暗くて。東京ドームは明るいから演出もへったくれもない!」って言ってました。
1日目の「TIME SLIP」では、曲が始まってから徐々にhydeさん、teっちゃん、kenちゃんが中央に集まってきて「Sell my Soul」の時のようにステージ中央に座って演奏してました。
東京でも、こんなだったかな…?
2日目、「DAYBREAK'S BELL」ではイントロが始まってすぐにギターの弦が切れ、演奏ストップ。
その時の頭を抱えてるkenちゃん可愛かったです(*´ω`*)
ギターチェンジして曲を再開する前にkenちゃんが「もいっちょ!」って言ってました。
この日は、この後の「STAY AWAY」でも弦切れてたっぽいです。
足を広げてギターを弾いてたkenちゃんの後ろからhydeさんが股くぐりをした瞬間に切れてたような…
びっくりして力入りすぎたかな?(´艸`o)゚.+:
「STAY AWAY」が始まる時は、いつもteっちゃんがバナナでベース弾いて始まるけど、2日目は、いつものようにやった後、パンクの時にやる「とぅるるる~」を少しやって、その後「いぇーぃ!」って叫んでました!
teっちゃん、すごい元気いっぱいで、うれしかった~(≧▽≦)
つづく。
9日に拍手下さった方ありがとうございました

Le nombre des visites ------------------ |
calendrier ------------------ |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【2011年1月1日】
photographie ------------------ |
最新記事 ------------------ |
(12/14)
(12/06)
(11/29)
(11/20)
(11/12)
(11/05)
(10/29)
最新コメント ------------------ |
(10/08 といさん)
(10/04 kei)
(10/03 dolly-h)
(10/03 BlogPetのしえる)
(05/09 kei)
(05/08 みゅう @ 管理人)
(05/06 といさん)
(05/06 BlogPetのしえる)
(05/06 るなたく)
(01/30 BlogPetのしえる)
Archive ------------------ |
ブログ内検索 ------------------ |
Analyse ------------------ |