忍者ブログ
L'Arc~en~Cielの話題中心です。 気が向いた時に……不定期更新…。
L'Arc est tous de moi.
09≪ 2025.10/12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫11
profil
------------------
H N:
みゅう -miw-
H P:
メール:
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
Link
------------------
maison de Ciel
------------------
Musique
------------------












Code de la barre
------------------
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

L'7大阪土日2日間の感想などをまとめて。
何かすご~く長くなってしまったので、いくつかに分けて載せます。



1日目はグッズ購入のため、早めに会場へ。
グッズ購入に関しては、ちょっと色々あったので、
また後で愚痴らせてもらいます。。。(´・ω・`)

グッズ購入後、ドーム内にあるレストランで昼食を取ることに。
ドーム内のどのお店もラルクの曲が流れていて、私が入った所も流れていたのですが、それとは、違う音が大きな振動とともに聴こえてくる…
そのお店は、食事をしながら野球観戦が出来るお店だったようで
その日は、幕が張られていましたが、ライブ会場との隔たりはガラス1枚のみ!
しかもステージ裏だったようで、リハの音がまる聞こえでした。
最初は、お店の音楽と混じって何の曲か分かり辛かったのですが
必死にガラスの向こうの音を聞こうとしていた私たちを見てなのか
お店の音楽を止めてくれて、普通にライブで曲を聴いているように
リハの音を聴くことが出来ました♪
ちなみに「REVELATION」と「Pretty girl」でした(*^ω^*)

リハの音も止み、食事も済んだので、お店を出て
ドーム内にあるメンバーの手形を見に行くことに。
すごい人だかりでしたが、頑張って全員の写真撮る事が出来ました♪
hydeさんの手、ちっちゃくて可愛い~(*´ω`*)

その後は、虹友さん達と合流し写真を撮ったり、おしゃべりしたりと楽しく過ごせました(*^ω^*)
会場へ入ってからは、プレゼントの受付を探し、teっちゃんへの手紙を渡して来ました。
読んでくれると良いなぁ…(*´ω`*)


つづく。
PR
きょうは、雰囲気に禁止する?

*このエントリは、ブログペットの「しえる」が書きました。
土日、参戦して来ました。
遠征ライブの時は会場付近でホテルを取るので、
ライブ後、ホテルに戻ってブログ書いたりも出来たけど
地元でのライブの方が、家に帰るのに時間がかかって
ブログを書く時間がない…
とりあえず、ちょこっとだけ感想を…(^ω^;

大阪での2日間は、しばらくやってなかったユッキーのドラムソロが
ちょっと短めだけど復活したり、
ファイナルでは「また火」のDVDを見て是非、生で見たいと思っていたライブ終了後の4人が手を繋ぐシーンも見れたし
teっちゃんのライブ後のバナナ投げもあったし
本当に楽しかったです(≧▽≦)

この前、ライブで1回も泣いたことないって書いたけど
最後、泣いちゃった。。。
終わってからも、しばらく泣き続けてました。
今でも思い出したら、泣きそう(ノω・、)


ラルク最高~!


ずっと待ってるよ~!!


7日、8日に拍手下さった方ありがとうございました
Le nombre des visites
------------------
calendrier
------------------
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


【2011年1月1日】
photographie
------------------
最新コメント
------------------
(10/08 といさん)
(10/04 kei)
(10/03 dolly-h)
(10/03 BlogPetのしえる)
(05/09 kei)
(05/08 みゅう @ 管理人)
(05/06 といさん)
(05/06 BlogPetのしえる)
(05/06 るなたく)
(01/30 BlogPetのしえる)
ブログ内検索
------------------
Temps
------------------
RSS
------------------
Analyse
------------------
Copyright © L 'Arc est tous de moi.。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]